二回の募集
応募時期は、第一次募集(12月中旬〜翌1月中旬頃)と第二次募集(4月中旬〜5月上旬頃)の二度に分かれています。
二次募集を設けているのは、大学院の新入生が応募できるようにとの配慮です。もちろん、それ以外の学生も二次募集に応募できます。また、一次募集で残念ながら採択されなかった学生も、二次募集にチャレンジすることができます。
※2022年度募集については二次募集未定となります。
募集要項の配布
募集案内と応募フォーマットは、募集開始時期に、油画学生全員に対しメーリングリストで配布します。各自要項をよく読み、以下の提出フォームから記入済みの応募フォーマットを提出してください。
メーリングリストは、原則として藝大メールアドレス宛にのみ送信されますので、予め藝大メールを受信できるようにしておいてください。
- 平成29年度第2次募集案内-表
- 平成29年度第2次募集案内-裏
募集プランと応募資格
募集プランには、《短期派遣》《長期派遣》《アーティストインレジデンス派遣》の三つがあります。
それぞれ応募資格、条件などに違いがありますので、各自、最新の募集要項をよく確認のうえ応募してください。
【短期派遣】〜2ヶ月まで
応募資格
・東京藝術大学油画学部2年以上、または大学院油画修士、博士後期課程に在籍する者。
・過去に石橋財団国際交流油画奨学生に採択された事のない者。
・滞在に支障のない語学力を有する者。
・東京藝術大学の芸術文化活動の発展に貢献できる者。
・心身ともに健全である者。
・個人による応募のみとし、グループによる応募は不可。
【長期派遣】〜6ヶ月まで
応募資格
・東京藝術大学大学院油画修士、博士後期課程に在籍する者。
・過去に石橋財団国際交流油画奨学生に採択された事のない者。
・滞在に支障のない語学力を有する者。
・東京藝術大学の芸術文化活動の発展に貢献できる者。
・心身ともに健全である者。
・個人による応募のみとし、グループによる応募は不可。
【アーティストインレジデンス派遣】〜3ヶ月まで
応募資格
・東京藝術大学油画学部2年以上、または大学院油画修士、博士後期課程に在籍する者。
・過去に石橋財団国際交流油画奨学生に採択された事のない者。
・滞在に支障のない語学力を有する者。
・東京藝術大学の芸術文化活動の発展に貢献できる者。
・心身ともに健全である者。
・個人による応募のみとし、グループによる応募は不可。
・各自で海外のAIRに応募し、受入先の承諾書の提出が渡航前に可能であること。
※2022年度募集はありません。